よくあるご質問
- どういった種類のデータが必要ですか?
JPEGデータ、RAWデータ、PDFデータ、Adobeイラストレーターデータ、Adobeフォトショップデータであれば基本的に問題ありません。その他のデータはお問い合せください。
- 画像データはどれくらいのサイズが必要ですか?
-
高解像度で可能な限り大きなサイズのデータをご用意ください。
サイズが小さい場合、キレイに印刷できないのでご注意ください。●デジタルカメラの目安
6000px×4000pxの場合、211cm×141cmまで原寸印刷できます。
※一般的なカメラだと通常6000px×4000px(解像度350dpi)の写真が撮れます。●スマートフォンの目安
4000px×3000pxの場合、142cm×106cmまで原寸印刷できます。
※撮影した画像をそのまま入稿してください。●Web上の素材サイトなどの画像の目安
6000px×4000px程度のサイズの画像を選んでください。
※Web上からダウンロードした一般画像は、基本的にサイズが小さく、著作権にもかかりますので対応できません。 - タレントやアニメの写真は使用できますか?
- 著作権、肖像権に関わる画像は、一切使用できません。
- Adobeイラストレーターのデータ入稿の注意事項は?
- ・文字は必ずアウトライン化してください。
・画像は高画質なものを使用してください。(解像度300〜350dpi推奨)
・色の指定、コーポレートカラーがある場合は、必ずCMYKで指定してください。
※RGB、マンセル値の場合、実際のカラーと多少色味が変わります。 - その他データ入稿の注意事項はありますか?
- サイズの小さな画像や風景写真など遠くの景色を撮影したものは、拡大するとボケが目立つ場合があります。
※色やボケなどは、出力サンプルにて事前に確認して頂きます。 - データ入稿はどうすればいいですか?
- インターネットからの場合、ギガファイル便やデータ便などのファイル送信サービスをご利用ください。
※ファイル送信の宛先 mywall@ikedahalc.com
※DVD、USBメモリでの送付も可能ですが、その分サンプル作成に時間がかかります。 - 事前にサンプルは確認できますか?
- できます。色や写真の状態をA4版の原寸大データ出力サンプルでご確認頂けます。
※データチェック後、3営業日程度で発送予定
※サンプル作成は初回のみ無料です。2回目からは出力費と送料は実費となります。
※シール壁紙の出力サンプルの確認サービスはありません。(必要な方はご相談ください※有料) - 壁紙はどんな種類がありますか?
- スタッコ(石目調)、平織、フラットの3種からお選び頂けます。
※詳しくは「注文の流れ」をご覧ください。
※シール壁紙は「フェルト生地」のみとなります。 - 印刷していない壁紙だけを購入できますか?
- 可能ですが、インクジェット専用の壁紙のため、量産壁紙に比べると割高になります。
お問い合せください。
※シール壁紙は「無地のロール」のみの販売も行っております。 - その他の壁紙に印刷可能ですか?
- 可能ですが、防火認定がとれません。
※弊社指定の壁紙はインクジェットを吹いた状態で防火認定を取得しています。
指定以外の壁紙を使用した場合、防火認定が取得できません。
※撥水コート、ウレタンコートなど、表面にコーティングがしてある壁紙はインクをはじくので印刷できません。 - 防火認定は取れますか?
- 取得可能です。(防火認定番号は不燃材料:NM-3780、準不燃材料:QM-0810)
※弊社でも取得できます。必要な情報をお送りくだされば、取得後、認定シールをお送りします。
詳しくはお問い合せください。
※シール壁紙の防火認定は取得できません。 - カンプ図をもらえますか?
- ご希望の場合、施工用のカンプ図をデータ入稿後、事前にお見せします。
現場写真など(全体風景)にデータをはめ込んだ、完成イメージのカンプ図も作成できます。
※シール壁紙のカンプ図作成サービスはありません。 - 納期はどれくらいかかりますか?
-
●サンプルを確認する場合→納品までに2週間程度かかります。
※サンプルのやり取り回数が増えれば、その分時間がかかりますので予めご了承ください。●正式発注後(見積り・サンプル確認後)、7営業日程度で発送致します。
※時期や入稿データ量により、納期は若干変化しますので予めご了承ください。 - 急ぎの対応は可能ですか?
- スケジュールによっては対応可能ですが、サンプル確認やカンプ図の事前確認ができなくなります。
また、追加料金を頂く場合もあります。詳しくはお問い合せください。